2013年9月30日

「白須純 ポルトガルアズレージョとの語らい」展

「白須純 ポルトガルアズレージョとの語らい」展

Center for the Study of World Civilizations, Tokyo Tech
 
10月1日(火)~13日(日)
10:30-17:30


ギャラリートーク は こちら

10月12日(土)に世界文明センター1F会場にて行われたギャラリートークの録音・スライドショー
です。(別ウィンドウで開きます)
録音時間:1゜12'38"
内容:タイル画制作について(前半)/ 青と白の焼き物の歴史について (52分以降)

主催:東京工業大学世界文明センター・博物館・建築学専攻
後援:ポルトガル大使館 カモンエス院
協力:RATTON 
 
 

 
 
 
羽村市ゆとろぎでの展示風景がごらんになれます。
 


 




SHIRAS STUDIO HP
http://www.shirasstudio.com/


2013年9月2日

ポルトガルアズレージョ 白須 純 展
~タイルアート 青と白の世界~

9月19日(木)~9月28日(土)
10:00-17:00  入場無料
羽村市生涯学習センターゆとろぎ展示室


ワークショップ:9月25日(水)/
14:00~17:00/ 創作室1/ 定員25名(先着順)
お申し込み8月16日~ゆとろぎ窓口へ

まだ席があります。ぜひご参加ください!


Dialogue with Portuguese Azulejos
国立アズレージョ博物館編纂タイルの歴史ポスター展同時開催/ゆとろぎ展示室
 
主催:羽村市教育委員会
後援:ポルトガル大使館 カモンエス院
協力:福生市教育委員会 Galeria RATTON
 
日本ポルトガル友好470周年記念行事







 
 
次回の予定
「白須純 ポルトガルアズレージョとの語らい」展
10月1日(火)~13日(日)
10:30-17:30

ギャラリートーク(先着30名、無料)

10月12日(土)

13:00-14:00
お問い合わせ 
03 5734 3824



SHIRAS STUDIO HP
http://www.shirasstudio.com/





 

2013年7月6日

Stirring!!!

Stirring!!!
岩井康頼/岩永洋美/白須 純/塚本猪一郎/釣谷幸輝/
松尾洋子/みいださかえ/宮崎 進/山口敏郎/山本豊子
2013年7月6日(土)- 7月20日(土)
11:00 - 18:00(水曜日休廊


Gallery EMでは7月6日(土)から7月20日(土)まで、グループ展「Stirring!!! - 油画/版画/半立体」を開催いたします。
今展では岩井康頼・岩永洋美・白須 純・塚本猪一郎・釣谷幸輝・松尾洋子・みいださかえ・宮崎 進・山口敏郎・山本豊子のさまざまな形式で制作された油画、版画、半立体の作品を中心に展示致します。
若手作家の作品から熟練の作家の作品まで、一同にご覧いただけるStirringな空間をお楽しみいただければ、幸いでございます。

*画像は山口敏郎作「海を行く」より



 
 
〒850-0843 長崎市常盤町1-8 明治商会ビル2F
Tel 095-827-7602 Fax 095-822-5252
 

2013年6月1日

"Boarding" in ESPAÇOS / エスパッソ ポルトガル空間 


"Boarding" in ESPAÇOS
ヒルサイドギャラリー3/ヒルサイドテラスF


  「ESPAÇOS / エスパッソ ポルトガル空間」   
 4th Tue- 10th Mon June, 2013
   ヒルサイドテラス F

 6/4日(火)  13:00~16:30
 6/5日(水)~ 9日(日)  11:00~19:00

 6/10日(月) 11:00~16:30

 
 
同時開催:
エドゥアルド・ソウト・デ・モウラ - コンペティション1979-2011:                                        ヒルサイドフォーラム
石井春展 : ヒルサイドギャラリー 2
「アズレージョ 現代との対話」 ポスター展
主催:ポルトガル大使館 Camões, I.P.
特別協力:ヒルサイドテラス
日本ポルトガル友好470周年記念行事           
ESPAÇOS / エスパッソ ポルトガル空間
 
SHIRASSTUDIO
 
 
 
スマートフォンでQRコードを読み込んでみてください。左タイル→"Boarding"のモバイル版解説サイト。右タイル→SHIRASSTUDIO HPにリンクします。
展覧会は終了いたしました。大勢の方のご来場、ありがとうございました。

2013年4月14日

SHIRAS STUDIO Web Page Opens

SHIRAS STUDIO ホームページ- Web Pages を
開設いたしました

http://www.shirasstudio.com/#

過去から現在に至るタイル画・版画作品を紹介しています。
どうぞよろしく。

The site contains images of tile panels, prints and stone-rtchings etc, from the last twenty years. 




Visit more works on SHIRASSTUDIO HP.

2013年1月24日

ヨーロッパハウスを彩るアートたち


ヨーロッパハウスを彩るアートたち

EU MAG
Europe Magazine
駐日欧州連合代表部の公式ウェブマガジン



Visit more works on SHIRASSTUDIO HP.

2013年1月19日

Boarding

"Boarding"


 
白須 純 個展





          



                                                                                                                            
 


                                                                                                                          



 
Boarding / Jun Shiras             Tile Panel   98 x 294 cm    2012 

















2013年1月24日(木)~2月5日(火)
11:00a.m.-6:00p.m.
最終日-3:00p.m.まで
休館日1月30日(水)


〒186-0004 東京都国立市中1-9-66
ファッションコージブランコ
Tel. 042-577-2011
Fax. 042-573-0023


 



 




後援:
駐日ポルトガル大使館 カモンイス院
駐日欧州連合代表部


 

 





Visit more works on SHIRASSTUDIO HP.